11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2020-03-05 令和2年3月定例会 (第5日目) 本文

しかしながら、現在ある既存住宅においては、中長期的な改修計画に基づき、良質な住宅ストックを長期にわたり維持できるように、建物建築年劣化状況を勘案しながら屋上防水外壁等改修を計画的に実施するとともに、給排水設備等についても、老朽化が著しいものは退去時に更新するなどの対応を行っており、今後とも良好な住環境維持に努めてまいりたいと考えております。

滑川市議会 2019-06-17 令和元年 6月定例会(第2号 6月17日)

カルテには、敷地の面積延べ床面積建築年それから耐用年数でありますとか、経過年数建築時の整備費や、現在それから将来にわたる維持管理の経費の推移などについても掲載しているところでございます。  以上でございます。 ○議長(原 明君)  開田晃江君。 ○13番(開田晃江君)  そうしましたら、予想される修繕等は、その中に入っていますか。 ○議長(原 明君)  奥村財政課主幹

黒部市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第3号 6月17日)

それぞれ建築年を申し上げます。生地昭和42年、村椿昭和57年、荻生昭和46年、若栗昭和49年、大規模改修等々も行っておりますが、構想の最終年、令和9年においては生地は築60年、村椿は築45年、荻生は築56年、若栗は築53年を迎えます。また、体育館においてはさらに老朽化が激しい若栗等々は危険性をはらんでいると思います。

富山市議会 2018-09-04 平成30年9月定例会 (第4日目) 本文

このことから、本市といたしましては、新規の整備は考えておりませんが、既存住宅については、公営住宅等長寿命化計画に基づき、建物建築年劣化状況を勘案しながら、屋上防水外壁等改修を計画的に実施するとともに、給排水設備等についても、老朽化が著しいものは退去時に更新を行うなど順次対応しており、今後とも良好な住環境維持に努めてまいりたいと考えております。

富山市議会 2014-03-05 平成26年3月定例会 (第5日目) 本文

61 ◯ 建設部長村藤  昇君)  市営住宅維持管理につきましては、日常的な保守点検を行うほか、建物建築年劣化状況を勘案しながら、屋上防水外壁等の大規模修繕については計画的に実施しております。  市では、給排水設備につきましては、相当の年数経過し、老朽化が著しいものについて退去時に更新を行うなど、順次対応してきているところであります。  

富山市議会 2009-12-03 平成21年12月定例会 (第3日目) 本文

お尋ねの地震防災マップ内容につきましては、1つに、想定する地震規模などをもとに、揺れの大きさを色別に表示する「ゆれやすさマップ」、2つに、地質調査などをもとに、液状化が発生する区域を色別に表示する「液状化マップ」、3つに、建築物の構造や建築年などをもとに、建築物被害程度色別に表示する「地域危険度マップ」を作成することとしております。  

黒部市議会 2009-09-08 平成21年第3回定例会(第3号 9月 8日)

しかし一方、これら避難場所指定しております施設の中には、建築年が古く老朽化が著しいもの、耐震対策が施されていないものなど、災害を想定した場合への耐震性安全性の面において十分とはいえない施設があるのも事実であります。これらの施設は、もともと避難場所として建設整備されたものではなく、その行政目的公共施設として建設され、それを災害時における避難場所として指定しているところであります。  

魚津市議会 2002-12-01 平成14年12月定例会(第3号) 本文

準備の内容については、旧十二銀行の建物関係建築年、面積の確認及び見取り図の作成、それと米騒動を取り上げている教科書、新聞記事等関係資料の収集を行いたいと考えております。  なお、用地の買収については、指定までまだ年数を要すると思われるところから、指定のめどがついた時点で作業に取りかかりたいと考えているところであります。  

  • 1